玉島沙美の菜の花
by timata-sn
| 2018-03-20 06:12
|
Comments(22)

timata-snさん
こんにちは
菜の花 パソコン上では良く見るのですが 実際 実物を
まだ見ていません
菜の花と桜のコラボはよくあるので いつもなら咲いている頃だと思うのですが。
畑に植えられているものは やはり少し早いですね。
これは 食用ですか?それとも 種用ですか?
菜の花のお浸し 大好きなんです。
こんにちは
菜の花 パソコン上では良く見るのですが 実際 実物を
まだ見ていません
菜の花と桜のコラボはよくあるので いつもなら咲いている頃だと思うのですが。
畑に植えられているものは やはり少し早いですね。
これは 食用ですか?それとも 種用ですか?
菜の花のお浸し 大好きなんです。
みー子さん こんにちは
今日は昨日からの小雨が降って居ます、気温が上がらず寒いですよ。
何時も有難う御座います。
昔田舎では良くも掛けましたが、こちらへ来たら余り見られないですよ。
このお家は以前は切り花で出荷されて居ましたが、もう6~7年前に
止められて居ました。
今年職場に来られて居られる方が教えて下さったので行って来ました。
今はフェンスに囲まれていて、近くに寄って撮れなくなりました
今日は昨日からの小雨が降って居ます、気温が上がらず寒いですよ。
何時も有難う御座います。
昔田舎では良くも掛けましたが、こちらへ来たら余り見られないですよ。
このお家は以前は切り花で出荷されて居ましたが、もう6~7年前に
止められて居ました。
今年職場に来られて居られる方が教えて下さったので行って来ました。
今はフェンスに囲まれていて、近くに寄って撮れなくなりました
こんばんわ
黄色い絨毯ですね。綺麗です。
私の方では食用なら、田んぼの裏作で作るから、掘り起こされて水が入りました。田植えの用意です。
黄色い絨毯ですね。綺麗です。
私の方では食用なら、田んぼの裏作で作るから、掘り起こされて水が入りました。田植えの用意です。
こんばんは~
菜の花の黄色に春を感じます。
なのはなや 月は東に 日は西に
蕪村の俳句を想い出しました。
ひげ爺
菜の花の黄色に春を感じます。
なのはなや 月は東に 日は西に
蕪村の俳句を想い出しました。
ひげ爺
Hsrolayqq理恵さん こんばんは
今日も朝から雨模様で、気温は上がらず風も有って寒かったですよ。
何時も有難う御座います。
そうですね、職場の方が教えて下さったので、仕事の帰りに行ってみました。
以前撮らせて戴いて居た所でした、その当時は切り花で出荷されて居ました。
何か被害でもあったのでしょうね、フェンスで囲われて居てズームで
撮りました。
以前は畑2枚に植えられて居ましたよ。
今日も朝から雨模様で、気温は上がらず風も有って寒かったですよ。
何時も有難う御座います。
そうですね、職場の方が教えて下さったので、仕事の帰りに行ってみました。
以前撮らせて戴いて居た所でした、その当時は切り花で出荷されて居ました。
何か被害でもあったのでしょうね、フェンスで囲われて居てズームで
撮りました。
以前は畑2枚に植えられて居ましたよ。
ひげ爺さん こんばんは
今日も朝から雨模様で、気温は上がらず風が有って寒かったですよ。
何時も有難う御座います。
職場の人に教えて貰って、早速撮りに行きました。
以前は上下2枚の畑に植えられて居て、切り花で出荷されて居ました。
6~7年位前に辞められて居ましたが、また復活して居られました。
フェンスに囲まれて居たので、何か被害が有ったのでしょうね。
今日も朝から雨模様で、気温は上がらず風が有って寒かったですよ。
何時も有難う御座います。
職場の人に教えて貰って、早速撮りに行きました。
以前は上下2枚の畑に植えられて居て、切り花で出荷されて居ました。
6~7年位前に辞められて居ましたが、また復活して居られました。
フェンスに囲まれて居たので、何か被害が有ったのでしょうね。
菜の花がきれいですね
これは栽培用でしょうか?
咲かせると 出荷できませんが
もう最後で、しょうかねえ・・・。
これは栽培用でしょうか?
咲かせると 出荷できませんが
もう最後で、しょうかねえ・・・。
timata-snさん、こんにちは~!
春色ですね~♪
一面を覆うように菜の花畑。
圧巻な景色一度見たいなと思いながら機会がありません。
菜の花は目で楽しむより、
サラダやかき揚げなど、舌で味わうだけ(^^♪。
春色ですね~♪
一面を覆うように菜の花畑。
圧巻な景色一度見たいなと思いながら機会がありません。
菜の花は目で楽しむより、
サラダやかき揚げなど、舌で味わうだけ(^^♪。
黄色の菜の花がいっぱいで春の訪れですね。
今日は町内の定期総会があり
僅か10分ほどで終わりました。
(通常1時間位)
年配者が多いので、来期からは原則書面回覧のみで
総会は開かないかも知れません。
年月を感じます。
今日は町内の定期総会があり
僅か10分ほどで終わりました。
(通常1時間位)
年配者が多いので、来期からは原則書面回覧のみで
総会は開かないかも知れません。
年月を感じます。
ちごゆり嘉子さん こんにちは
今日も降り続いて居た雨でしたが、お昼前にやっと上がった様です。
何時も有難う御座います。
どうなんでしょうか、以前撮らせて戴いて居た時は切り花で出荷されて
居た様ですが、6~7年前に止めて居られたのですが、また復活されたようです。
撮らせて戴いた時から日にちが過ぎて居るので、もう終わって居ると思います。
今日も降り続いて居た雨でしたが、お昼前にやっと上がった様です。
何時も有難う御座います。
どうなんでしょうか、以前撮らせて戴いて居た時は切り花で出荷されて
居た様ですが、6~7年前に止めて居られたのですが、また復活されたようです。
撮らせて戴いた時から日にちが過ぎて居るので、もう終わって居ると思います。
shizuo7fさん こんにちは
今日も降り続いて居た雨でしたが、お昼前には上がった様です。
何時も有難う御座います。
そうですね、大きな畑に植えられて居る菜の花を撮らせて戴きました。
以前は畑の中へ入って撮らせて戴いて居ましたが、今はフェンスを立て
られて居て、全部ズームで撮りました。
菜の花も美味しいですよね。
今日も降り続いて居た雨でしたが、お昼前には上がった様です。
何時も有難う御座います。
そうですね、大きな畑に植えられて居る菜の花を撮らせて戴きました。
以前は畑の中へ入って撮らせて戴いて居ましたが、今はフェンスを立て
られて居て、全部ズームで撮りました。
菜の花も美味しいですよね。
nisiati1katuさん こんにちは
今日も雨が降り続いて居ましたが、お昼前にやっと止んだようです。
何時も有難う御座います。
沙美から来ておられる方に教えて戴いて、早速撮りに行きました。
綺麗ですよね。
町内会の総会が有ったのですね、10分位で終わったのですか。
余りにも早いですね。
何処の町内会も同じなんですね、年配者ばかりに成って居るんですよ。
会員はどんどん少なく成って来て居るんですよ。
家の町内会も18日に総会をしました、もう何年も前から議長をして居るんですよ。
今日も雨が降り続いて居ましたが、お昼前にやっと止んだようです。
何時も有難う御座います。
沙美から来ておられる方に教えて戴いて、早速撮りに行きました。
綺麗ですよね。
町内会の総会が有ったのですね、10分位で終わったのですか。
余りにも早いですね。
何処の町内会も同じなんですね、年配者ばかりに成って居るんですよ。
会員はどんどん少なく成って来て居るんですよ。
家の町内会も18日に総会をしました、もう何年も前から議長をして居るんですよ。
こんばんは☆
雨・・・雨・・・です~
菜の花♪の 黄色♪ いいですよね~~~(*^^*)
もう一回くらい菜の花料理 食べておきたいな♪って思いました~
雨・・・雨・・・です~
菜の花♪の 黄色♪ いいですよね~~~(*^^*)
もう一回くらい菜の花料理 食べておきたいな♪って思いました~
aitainyaさん こんばんは
今日も雨が降り続いて居ます、明日も降る様ですよ。
何時も有難う御座います。
菜の花が咲いて居たよと教えて貰って、早速行って撮らせて戴きました。
大きな畑で咲いて居て良いですよね。
これは食用なのか花の栽培なのか、解りませんが食べられるなら食べて
みたいですよね。
今日も雨が降り続いて居ます、明日も降る様ですよ。
何時も有難う御座います。
菜の花が咲いて居たよと教えて貰って、早速行って撮らせて戴きました。
大きな畑で咲いて居て良いですよね。
これは食用なのか花の栽培なのか、解りませんが食べられるなら食べて
みたいですよね。
こちらは昨日雪がふりましたがもう消えています
菜の花が生き生きと咲いてるようです
桜満開にならないうちは見てくれるけど今のうちですね
菜の花の料理のほろ苦い春の味好きです
菜の花が生き生きと咲いてるようです
桜満開にならないうちは見てくれるけど今のうちですね
菜の花の料理のほろ苦い春の味好きです
たなちゃんさん こんにちは
今朝は小雨が降って居ましたが、やっと上がって薄日が挿して居ます。
何時も有難う御座います。
其方も雪は降ったのですね、もう消えて居るんですね。
そうですね、アップが遅れました。
職場の方に教えて戴いて、撮りに行きました。
10年位前には毎年撮らせて戴いて居たのですが、辞められて居ました。
最近また始められたようです、でもフェンスに囲まれて接写はできませんせんでした。
今朝は小雨が降って居ましたが、やっと上がって薄日が挿して居ます。
何時も有難う御座います。
其方も雪は降ったのですね、もう消えて居るんですね。
そうですね、アップが遅れました。
職場の方に教えて戴いて、撮りに行きました。
10年位前には毎年撮らせて戴いて居たのですが、辞められて居ました。
最近また始められたようです、でもフェンスに囲まれて接写はできませんせんでした。
こちらで数年間、菜の花を見ることができませんでしたが
再び菜の花を植え、黄色い花を見ることができるのですね。
いいですね。
再び菜の花を植え、黄色い花を見ることができるのですね。
いいですね。
cyaa9090さん こんにちは
今朝は小雨が降って居ましたが、良いお天気に成りましたね。
何時も有難う御座います。
そうなんですよ、12年位前にこう畑の近くの方から教えて戴いて、毎年
撮らせて戴いて居ましたが、止められてもう6~7年以上に成ると思います。
それが今年この近くから来られて居る、職場の方が教えて下さって、早速
行って撮らせて戴きました。
今はフェンスをされて居て、接写が出来ませんでしたが何とか撮る事が
出来ました。
今朝は小雨が降って居ましたが、良いお天気に成りましたね。
何時も有難う御座います。
そうなんですよ、12年位前にこう畑の近くの方から教えて戴いて、毎年
撮らせて戴いて居ましたが、止められてもう6~7年以上に成ると思います。
それが今年この近くから来られて居る、職場の方が教えて下さって、早速
行って撮らせて戴きました。
今はフェンスをされて居て、接写が出来ませんでしたが何とか撮る事が
出来ました。
菜の花ですか綺麗ですね
もう春が近づいてきているのですね
色々写真の撮れるところがあって良いですね
もう春が近づいてきているのですね
色々写真の撮れるところがあって良いですね
okada1117さん こんばんは
今朝は小雨が降って居ましたが、お昼前には薄日が挿して居ましたよ。
何時も有難う御座います。
職場の方が沙美から来られて居て、菜の花が咲いて居ると教えて
下さいました、早速撮りに行きました。
ここは以前撮りに行って居ましたが、止められてからもう6~7年以上に
成ると思いますが、また復活されたようです。
花の写真を撮って居る事を職場で話して居るので、教えて戴けるんですよ。
有り難い事ですよ!!
今朝は小雨が降って居ましたが、お昼前には薄日が挿して居ましたよ。
何時も有難う御座います。
職場の方が沙美から来られて居て、菜の花が咲いて居ると教えて
下さいました、早速撮りに行きました。
ここは以前撮りに行って居ましたが、止められてからもう6~7年以上に
成ると思いますが、また復活されたようです。
花の写真を撮って居る事を職場で話して居るので、教えて戴けるんですよ。
有り難い事ですよ!!
こんばんは
菜の花が一面に咲くと美しいですね。
↓
お孫さん、大学合格おめでとうございます。
楽しみですね。
皆さんで囲んだお食事、笑い声が聞こえそうです。
菜の花が一面に咲くと美しいですね。
↓
お孫さん、大学合格おめでとうございます。
楽しみですね。
皆さんで囲んだお食事、笑い声が聞こえそうです。
blue-robin2さん お早う御座います。
今朝は良いお天気の様です、少し冷えて居ますね。
何時も有難う御座います。
職場の方が教えて下さったので、早速撮りに行きました。
大きな畑に植えられて居て、綺麗ですよね!!
有難う御座います。
孫は保育園の頃から迎えや親の帰るまで見て居たり、塾通いや学童保育・
プール・サッカー等々の送迎をずっとしてきたのですが、もう大学に入る様
に成りました。
家族揃って食事に出かけました、楽しい一時でした。
今朝は良いお天気の様です、少し冷えて居ますね。
何時も有難う御座います。
職場の方が教えて下さったので、早速撮りに行きました。
大きな畑に植えられて居て、綺麗ですよね!!
有難う御座います。
孫は保育園の頃から迎えや親の帰るまで見て居たり、塾通いや学童保育・
プール・サッカー等々の送迎をずっとしてきたのですが、もう大学に入る様
に成りました。
家族揃って食事に出かけました、楽しい一時でした。