人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

四季の花

timatasn.exblog.jp

そっと咲く 一輪の花に  魅せられて

藤戸寺と沙羅の花

先月の事で少し前の事ですが、藤戸寺へ沙羅の花を撮りに行って来ました。
庫裡へは鑑賞会ではないので入って居ませんが、何とか撮る事が出来ました。
本堂です                                  撮影日:6月24日
藤戸寺と沙羅の花_e0046477_6575358.jpg

弘法大師堂です。
藤戸寺と沙羅の花_e0046477_658952.jpg

藤戸寺と沙羅の花_e0046477_658247.jpg

源平藤戸合戦800年供養塔です。
藤戸寺と沙羅の花_e0046477_6584649.jpg

石造りの宝塔でかなり古く痛みが出て居る様です。
藤戸寺と沙羅の花_e0046477_659378.jpg

謡曲 藤戸  藤戸合戦で功を立てた佐々木盛綱が備前の国児島を拝領して
切った漁師の老婆が来て盛綱とのやり取りをする場面が有名です。
藤戸寺と沙羅の花_e0046477_73190.jpg

沙羅の花 一日花でその儚さを見る事が出来ます。
ナツツバキ と教えて戴きました。
藤戸寺と沙羅の花_e0046477_659302.jpg
藤戸寺と沙羅の花_e0046477_6594795.jpg
藤戸寺と沙羅の花_e0046477_70285.jpg

ガクアジサイが咲いて居ました。
藤戸寺と沙羅の花_e0046477_702947.jpg

ヤマモモが生って居ました。
藤戸寺と沙羅の花_e0046477_711538.jpg

by timata-sn | 2015-07-06 07:17 | Comments(26)
Commented by 270918 at 2015-07-06 13:23
沙羅は一日花で朝に咲きその日に萎む無常の花
お寺にはピッタリの花ですね。
           ひげ爺
Commented by a_ka10u at 2015-07-06 14:21
timata-sn さん  こんにちは

藤戸寺に羅沙の花を撮りに行ってこられましたか。
清楚な感じで咲く白い花が可愛いですね。
花は咲いてその日に散るという無情な花ですね。
ガクアジサイが頑張って綺麗に咲いていますね。
ヤマモモの実が綺麗に色づいていますね。


Commented by cyaa9090 at 2015-07-06 14:39
先日藤戸寺の住職さんが
テレビ情報番組で沙羅の花を紹介していました。
もう何年も行っていませんので
木も成長しているのでしょうね。
今年もtimataさんのブログで楽しませていただきました。
Commented by nisiati1katu at 2015-07-06 16:29
 今年も藤戸寺へ沙羅の花を愛でに行かれましたか。
大師堂があるという事は、ここは真言宗ですか。
沙羅の花は無常を象徴していますね。
Commented by timata-sn at 2015-07-06 18:11
ひげ爺さん こんばんは
今日は曇り空でしたが、雨に成りそうですよ。

何時も有難う御座います。
そうですね、沙羅の一日花儚さを感じさせる花ですよね。
ここ藤戸寺は源平藤戸合戦の地元の寺で、800年祭も
執り行われた様ですよ。
謡曲藤戸等で有名な藤戸合戦の哀れさを知らせてくれる
お寺なんですよ。
Commented by timata-sn at 2015-07-06 18:16
a_ka10uさん こんばんは
今日も曇り空が続きました、夜には降るようですよ。

何時も有難う御座います。
はい、仕事が終わってから行って来ました。
そうですね、朝咲いて夜には散ると言う短い命の
儚さを感じさせる花ですよね。
ガクアジサイが咲いて居ました、ヤマモモが生って居ましたが。
誰も食べないようで、落ちて居るものも有りましたよ。
Commented by timata-sn at 2015-07-06 18:20
cyaa9090さん こんばんは
今日も曇り空が続きました、夜には雨に成るようですよ。

何時も有難う御座います。
そうなんですか、住職さんがテレビに出演されて居ましたか。
私も今年は鑑賞会には行ってないので、庫裡の庭に有る
沙羅の木ですが見て居ないんですよ。
大師堂横にある沙羅の木は植え替えられて居ましたよ。
やはり沙羅の木は弱い様ですね。
Commented by timata-sn at 2015-07-06 18:27
nisiati1katuさん こんばんは
今日も曇り空が続きました、夜には雨に成るようですよ。

何時も有難う御座います。
はい今年も沙羅の花を撮りに行って来ましたよ。
鑑賞会には行ってないので庫裡には入ってないんですが、
本堂への石段横に咲いて居る花を撮らせて戴きました。
何処かもの悲しさと儚さを感じさせる花ですよね。
そうですね、真言宗のお寺さんですよ。
Commented by cynchia at 2015-07-06 20:50
沙羅は、神社仏閣が似合いますね!
かわいい花ですね。
Commented by to-y_niya at 2015-07-06 21:51
こんばんは☆
毎日雨ですね。。。
紫陽花♪ まだまだ楽しませてくれてますよね~♪
ヤマモモって・・・食べられるのかな^^?
Commented by chibigon860 at 2015-07-06 22:04
この白い花 沙羅の花だったんですね
見たことはあったけれど名前は知りませんでした
ヤマモモ子供の頃はよく食べました
Commented by timata-sn at 2015-07-06 22:04
cynchiaさん こんばんは
今日も曇り空が続きました、夜には雨に成りそうですよ。

何時も有難う御座います。
そうですね、沙羅の花は神社仏閣等に有るのが似合いますね。
また現実にそうなって居る感じですよね。
一日花の儚さがそう感じさせてくれるんでしょうね。
Commented by timata-sn at 2015-07-06 22:08
niyaさん こんばんは
今日も曇り空が続きました、夜には雨に成りそうですよ。

何時も有難う御座います。
そうですね、まだまだアジサイはあちこちで咲き誇って居ますよ。
今しばらく楽しめそうですよ。
ヤマモモは食べられますよ、少し酸味が強い様に思いますが、
昔はよく食べたものですよ。
最近は歩いて居ても落ちたままに成って居ますよ。
Commented by timata-sn at 2015-07-06 22:11
chibigon860さん こんばんは
今日も曇り空が続きました、夜には雨になるそうですよ。

何時も有難う御座います。
沙羅の花は朝咲いて夜には散って行く短命の花で
その儚さをたとえに歌われて居ますよね。
そうですね、ヤマモモは私も子供の頃に田舎で良く
食べましたよ。
Commented by shizenkaze at 2015-07-07 00:20
沙羅の花は実際は夏椿なんですね・・・・・
本当の沙羅の木は日本には自生していなく代わりに夏椿を沙羅の木として寺院などに植えました
本当の沙羅の木ハフタバガキ科の植物で滋賀県の草津の水性植物園の温室に見られるようです
Commented by timata-sn at 2015-07-07 06:45
shizenkazeさん お早う御座います。
今朝は小雨が降って居ますよ、気温も上がらない様ですね。

何時も有難う御座います。
そうなんですか、日本に沙羅の木は存在しないんですね。
ナツツバキの事を沙羅の木と言って居るんですね。
教えて戴きまして、有難う御座いました。
Commented by みー子 at 2015-07-07 11:06 x
timata-snさん
こんにちは 中々お日様が出て来ませんね~
藤戸寺 沙羅の花が有名なようですね!
ナツツバキとも言われるそうですね。
ヤマモモもお寺のものなのですか?
赤く色づいてますね。
Commented by timata-sn at 2015-07-07 11:52
みー子さん   こんにちは
今日は小雨が降って居ます、気温も余り上がらない様ですよ。

何時も有難う御座います。
そうですね、私が最初の知ったのはもう8年位前ですが、
庫裡には直径25cm位の大きな木が有りましたが、
その木も弱って植え替えられた様です。
大師堂の横に会った木も今年行ったら、植え替えて有りました。
暑い陽射しには弱いとは聞いて居ますが・・・・・
そうですね、ナツツバキですよね。
ヤマモモはお寺の境内にありますよ、もう熟れて落ち始めて居ましたよ。
Commented by おたま at 2015-07-07 17:31 x
夏椿の花は 僕も一度見たいなと思いながら まだ実現していません
京都のお寺へ行くと 夏椿の花を名物にしている所もあるんですけどね
何故か足が向かいません
気候の良い時期なら 花を愛でるのですが
この蒸し暑い時は 億劫になってしまいますね

ヤマモモって 普通の桃とは だいぶ違いますね
食べられるのでしょうか?
この暑い時期でも出掛ければ いろいろとあるものなんですね
Commented by blue-robin2 at 2015-07-07 18:36
こんばんは
藤戸寺のシャラノキ、見事に咲いていますね。この寺のは有名で以前見に行ったことがありますが、あいにく花が終わっていたのを思い出します。
ヤマモモも美しく色づきだしていますね。
Commented by timata-sn at 2015-07-07 19:47
おたまさん こんばんは
今日は雨が降り続きました、夕方にやっと上がりましたよ。

何時も有難う御座います。
そうなんですか、ナツツバキを平安の世から沙羅の花と
言って居たようですね。
祇園精舎の鐘の音 所業無情の響きあり
沙羅双樹の花の色 盛者必衰の理を表す
驕る平家も久しからずや・・・・・・
こちら藤戸寺は源平藤戸合戦の地元のお寺で、手柄を立てて
ここ備前児島を拝領した佐々木盛綱が供養をしたと言われる
経ヶ島が直ぐ近くなんですよ。
ヤマモモは普通の桃とは全然違って居ますが、食べられますよ。
少しすっぱいですが。
Commented by timata-sn at 2015-07-07 19:57
blue-robin2さん こんばんは
今日は雨が降り続きましたが、夕方にはやっとお上がりましたよ。

何時も有難う御座います。
藤戸寺は毎年沙羅の花の観賞会をしているんですよ。
今年は6月26日から29日までして居たようですよ。
この間は庫裡に入って庭の沙羅の花を見る事が出来るんですよ。
私は行く事が出来なかったので、本堂へ上がる石段横左側の花を
撮らせて戴きました。
大師堂の横にもありますが、木を植え替えて有って今年は
花が余り咲いて居ない様でした。
ヤマモモは石段右側に有りますが、誰も食べる事はない様ですね。
Commented by ちごゆり at 2015-07-08 19:32 x
こんにちわ きょうも雨でしたが、今はやんでます。
黒い雲が広がっており 明日も雨でしょうかねえ・・・
シャラの木はこちらでも、霊山寺にあります。寺には、
よく似合いますよね・・・紫陽花もきれいですね。
Commented by timata-sn at 2015-07-08 20:13
ちごゆり嘉子さん   こんばんは
今日は曇り空が続きました、雨に成りそうですよ。

何時も有難う御座います。
そうですね、お寺に沙羅の花が似合いますよね。
こちら玉島でも高運寺さんに有ったのですが、今年行って見たら
本堂や庫裡の建て替えで沙羅の木もなくなって居ましたよ。
大きな木だったので残念ですよ!!
額紫陽花も綺麗に咲いて居ましたよ。
Commented by shizuo7f at 2015-07-08 20:32
“沙羅双樹の花の色 盛者必衰の理(ことわり)を…”。
何ごとも永遠はないということですよね~、
だからこそこの今を。
timata-snさん、「楽しまないと」ですよね^^。
Commented by timata-sn at 2015-07-08 21:00
shizuo7fさん こんばんは
今日は曇り空が続きました、雨に成りそうですよ。

何時も有難う御座います。
沙羅の花は朝咲いて夜には散って行く、一日花の儚さを
感じさせる花ですよね。
そうですね、何事も永久に続くものはないのでしょうね。
だからこそ今を楽しむ、大切な事かもですね。
しっかり楽しむ事にしましょうか。
名前
URL
削除用パスワード

by timata-sn